ネオロマup週間
2008.10.13 |Category …日記的な
コルダ描いている途中。どういう訳かレイヤー統合しちゃって背景の下品なピンクが直せません。
レイヤーが沢山ある状態が許せないんですね私。描くレイヤー間違えるしむかつく。最低3レイヤーで収めて描きます。
王崎さんは眼鏡レイヤー必須なのがなんとも面倒なキャラ。眼鏡の為のレイヤーが必要なんです。
地味にけんたんとか描いたんですが息抜きに描いた程度なので何の意味もないつまらぬ絵になってます。
今はショタけんがいいですね。ショタが描きたいです。
あとアンジェ絵とか地味に修正してeのページに移動させました。修正が地味すぎてわかんないです。
えーと、コルダの王崎さんが好きなのに王崎さんのサイトが少ないです><
これは自家発電するしかないのでひたすら描いているわけですね。欲求不満なんです。
コルダやっと自分でプレイするようになりましたが(今までは人がやってるのをずっと見てました)やっぱり何をすればいいかいまいちわかりません。
とりあえず王崎さんに粘着してれば実るんでしょうか。
アンジェの天レクはクリアしました。楽しかったですいろんな意味で。
敵の手抜きさがいつもツボでした。RPGツクールのがよっぽどしっかりしてるような気が…。
例の如くマルセル様endです。幸せです。恋愛イベントはもちろん申し分ないです。
RPGとしてはどうなんですかね。すごく色々なことが面白かったです。守護聖様の武器とか変だし。
遥かは好みのキャラが居ないというのが致命的なので挫折。
あんまり長い文章を読まないので状況を把握できない。
やはりアンジェの単純なシステムがしっくりきますな。
PR
●Thanks Comments
●この記事にコメントする
●この記事へのトラックバック
TrackbackURL: